
2011年04月24日
塩から。

たつみと裕次郎はお利口さん。
Posted by 与那国漁協 at 12:37│Comments(5)
この記事へのコメント
タツミ~・・・・手、洗ったかぁ?
今日から、番長達行くよ~・・・
今日から、番長達行くよ~・・・
Posted by ンガァ名人 at 2011年04月24日 13:00
はいたいです<m(__)m>「カツオの塩から」大阪人の私には聞きなれない言葉なので、どんなんやろな~?と未知の世界です?!それと、双子のヤギの出産、おめでとうございます(__)きっとめっちゃ可愛いのでしょうねっ♡
Posted by 内子ちゃん at 2011年04月24日 13:09
かつおの塩辛、待っていましたよ。
3月に漁協を訪問した時は、
しばらくは、作れないと聞きました。
クール便で送ってもらえますか。
3月に漁協を訪問した時は、
しばらくは、作れないと聞きました。
クール便で送ってもらえますか。
Posted by arika at 2011年04月25日 08:31
内子ちゃんさん、いつも漁協のブログを見て頂きありがとうございます。
カツオの塩からはカツオの胃袋とハラゴを塩づけにし、発酵させたものです。
あまり数が作れないのが残念です。
カツオの塩からはカツオの胃袋とハラゴを塩づけにし、発酵させたものです。
あまり数が作れないのが残念です。
Posted by 組合長 at 2011年04月27日 12:04
arikaさん、いつも漁協のブログを見て頂きありがとうございます。
ずっと品切れさせてましてすいませんです。
また、ぜひ与那国に遊びにいらして下さい。
ゆうパックで対応いたしております。
ずっと品切れさせてましてすいませんです。
また、ぜひ与那国に遊びにいらして下さい。
ゆうパックで対応いたしております。
Posted by 組合長 at 2011年04月27日 12:10